丑年 限定朱印帳

2020年11月28日
来年は丑年です。
天満宮は牛が神様のおつかいなので何か特別なことができないかと考え、丑年限定の朱印帳を授与させて頂きます。

表面に牛と道真公が裏面に梅と三階松が描かれています。
本日より1200円で授与します。


IMG_0309.JPG
丑年限定朱印帳(1200円)




道真公の顔が描かれている朱印帳もあります。
IMG_0310.JPG
(1500円)



とうぞお参り下さい。
posted by すがわらいん at 11:02 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紅葉

2020年11月23日
三連休も最終日となりました。
ご参拝頂いた方はお気付きになられたでしょうか。

ここ菅原院天満宮には大きな、大きなイチョウの木があります。
大き過ぎて、上を見上げないと中々気付きづらいですが、今年も綺麗に紅葉しています。
樹齢はおよそ350年以上と言われており、安土桃山時代からこの地を見守ってくれているそうです。

IMG_0305.JPG

IMG_0306.JPG


紅葉も色づいてます。
小さい境内ではありますが、どうぞご参拝ください。

IMG_0307.JPG
posted by すがわらいん at 10:35 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

干支置物

2020年11月21日
来年は12年に一度の丑年です。
天満宮は丑が神様のおつかいで、ここ菅原院天満宮にも丑さんが沢山います。

どうぞお参り下さい。


IMG_0300.JPG
1500円

IMG_0301.JPG
1000円

IMG_0302.JPG
800円

IMG_0303.JPG
800円

IMG_0304.JPG
500円
posted by すがわらいん at 15:08 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする